【SoCal通信 vol.7】ハリウッドサイン、どこから見る?

こんにちは!

ロサンゼルスプライベート観光ガイドの緒方由佳子です。
今日も開封していただき、誠にありがとうございます。

こちらのニュースレターですが、今までに私どもへお問い合わせ頂いた皆さんに、SoCalの今”をシェアしたいので、定期的にお送りしております。

ロサンゼルスのランドマークの一つであるハリウッドサインこれを見るとロサンゼルスに来たなぁと実感する方も多いはず。パリオリンピックの閉会式でも、次回開催地の紹介で使われていましたね。でもこのサイン、実は元々は不動産の広告だったことはご存知ですか?

当初は、「HOLLYWOODLAND」と書かれており、1年程度で撤去される予定だったそうです。しかし、映画産業の発展とともにランドマークとして残ることが決定したそう。現在はロサンゼルス市の所有となっています。近くから見えるポイントでも、人の背丈ほどにしか見えませんが、なんとサインの高さは約14メートルもあるそうです!

サインはロサンゼルスの街を見下ろすように設計されており、遠くからでも見えるような位置にあるため、ロサンゼルス市内の色々な場所から見ることができますが、いくつか見どころスポットをご紹介します。

◆Lake Hollywood Park◆

冒頭の写真にも掲載しておりますが、ロサンゼルス完全攻略ツアーにて、ハリウッドサインを間近で見れるポイントとしてご紹介しています。

車でしか行けないため、なかなか自力で行くことは難しいです。ぜひツアーで一緒にまいりましょう。

*  *  *  *  *  *

◆Ovation Hollywood◆

ハリウッドは自分たちで回るよ、という方はこちらから。

Ovation Hollywoodはハリウッドの中心部に位置し、手形で有名なChinese Theatreの隣にあるショッピングモールです。(以前はハリウッド・ハイランドという名前でした)残念ながら、人物と一緒に撮ろうと思うと豆粒程度にしか写りません。どの階から撮るかで、パームツリーの写り込み程度が変わります。

*  *  *  *  *  *

◆嵐のMV撮影スポット◆

知る人ぞ知る隠れハリウッドサインスポット。ただ、解像度をご覧頂いても分かるように、かなり距離があります。しかし、実は日本のアイドルの嵐がMVを撮ったところでもあります。嵐ファンの方は、必見?!

*  *  *  *  *  *

◆番外編◆

ハリウッドサインですが、実は真裏から見ることもできます!往復2時間のトレイルになりますが、ロサンゼルス市内も一望できますし、お時間に余裕のある方にオススメです。

***編集後記***

今年はドジャースがワールドシリーズを制覇して、ロサンゼルスの街も大いに盛り上がりました!優勝パレードにもお客様とご一緒して行ってまいりました。

よくアメリカは野球人気はそれほどでもなく、アメフト、バスケに次いで3位争いをしていると言われますが、それでも22万人の人出だったとか。本当にすごい人でした!パレードの最終地点でスタンバイしていたのですが、周りを見渡すとビルや立体駐車場など至るところから皆パレードを見ていました。

残念ながら大谷選手は私たちが見ている反対側に座っていたようですが、恐らく山本選手がこちらに手を振ってくれていました。また来年の両選手の活躍も楽しみですね。

お問い合わせ先:

ロサンゼルスプライベート観光ガイド 緒方由佳子
メール: info@socal-travel.com
ウェブサイト: https://socal-travel.com/
インスタグラム: https://instagram.com/socal.travel