コロナ禍でロサンゼルスのレストランはどう変わった?
ロサンゼルスでは、3月19日に自宅待機令(Stay at home order)が発出され、
エッセンシャルビジネス以外は一時休業もしくは在宅勤務による活動を余儀なくされました。
全レストランで店内での飲食は禁止され、テイクアウトかデリバリーのみで対応せざるを得ない状況となってしまいました。
その後、5月下旬より少しずつ店内での飲食も許可されましたが、
急激に感染者が増加してしまったため、再びロックダウンモードへと転換してしまう結果に。
現在では、テイクアウト・デリバリーに加え、ロサンゼルスでは屋外でのダイニングが許可されています。
コロナ前と比べてどのように変わったでしょうか。
まず入り口を入ると、そこにはサニタイザーが置かれていて、フロントには透明のついたてが設置されています。
これらは、グロッサリーストアやその他様々な店舗のレジでも同様に見られる光景です。
店員はマスクを着用し、さらに透明のフェイスシールドをつけている人もいます。
お客も来店時にはマスクの着用が必須ですが、テーブルについて食事をしているときは外しても大丈夫です。
それぞれのテーブルはソーシャルディスタンスを保つため6フィート離れています。
メニューは、毎回使い捨て出来るように紙に印刷されたものを使用したり、
毎回使用後に消毒できるようにラミネート加工されていたり、
もしくは、上の写真のようにテーブルなどにQRコードが貼りつけてあり、
それを読み込んでスマホ上で確認するレストランも増えています、
エコの観点からも、今後このQRコードタイプが増えていくと予想されます。
卓上に置かれていた塩や胡椒、砂糖などはなくなり、個装されたもので出てきます。
テイクアウトでも使えるようなものを利用していることも多いですね。
支払はキャッシュNGなところが多いです。
元々アメリカでは現金を持ち歩く文化があまりなく、クレジットカードやデビットカードで支払う人が多かったのですが、
コロナ禍では、非接触対応クレジットカードやモバイル決済アプリといった非接触決済サービスを利用する人も増えているといいます。
さて、店舗の敷地内にパティオなどの屋外エリアのないレストランはどうしているでしょうか?
ロサンゼルスでは、申請して許可を得られれば歩道や駐車場などの公共スペースを
屋外のダイニングエリアとして使用することが出来るプログラムがあり、
駐車場やレストラン前の歩道にテーブルを設置して営業を行うことが可能になりました。
上の写真は韓国焼肉屋ですが、駐車場にテントを張りお肉を焼くテーブルを出していて、
屋外で焼肉を楽しむことが出来ます。さながら日本のビアガーデンのような雰囲気ですね。
ロサンゼルスは夏は暑くても日陰に入れば涼しく、冬でも温暖な気候が続くため、
この屋外ダイニングでも何とかやっていけるのかもしれませんが、
早く店内での飲食が可能になることが待ち望まれます。
ロサンゼルス・オレンジカウンティ発のプライベート観光ツアーを行っております♪
ブログを読んでツアーにご興味を持たれた方はぜひお問い合わせください!
↓↓↓